• shopping cart

2019/10/10 15:31




こんにちは
BEEPスタッフ平井です❣️

今回のブログは
皆さんも一度は困ったことがありそうな
コーデを組むときのお悩みを
私ひらいが解決します!!!!

よかったら皆さんの取り上げてほしい
お悩みもDMに送ってくださいね🙃💛


💜まずはコチラのお悩み
「自分に似合う色が分からない🙏」

わかります😅

コーデを組む上で重要なのは
色の配置や分量
そしてパーソナルカラー🎈

(model : @minakawasaki / @ng_sv / @likarin_)


メイクをするときにもよく耳にする
パーソナルカラーは
自分の肌や瞳で診断されます🤸‍♀️

でも実際はメイクの色合いや
髪のカラーによって
似合ったり似合わなくなってしまいます🌧


そんな時は
全体カラーは寒色・暖色を合わせるべし🔥

合わせる色合いが同じなら
ごちゃごちゃにはならないですよ🙆‍♂️

また季節によっても
寒色・暖色を気にしてコーデを組むと
季節にあった色合いになるはず🌟

また何色も1コーデに取り入れるなら
3色以内で6:3:1の割合いしてみて💅


💜お次のお悩みは
「オフショルや首の大きくあいた服を着るときのインナー事情」🤦‍♀️

露出度多めのお洋服の難しいいところは
肌が見えすぎること😿

いやそんなの着るから、、、
なんて言わないでください👏🏻

誰だって
着ちゃいけない服なんてありません
着こなしのコツを掴めばいいんです
出していきましょう✊

露出を多くすると
今の時期寒々しく見えたり
時によって太って見えてしまいます💦

そんな時は中にインナーを着てみてください🔥

例えば
リアル韓国女子に多いのは
キャミソールを中に着て
あえて紐を見せちゃうコーデ

ガーリーずぎる印象を
ストリートに寄せてくれます🍎

あとは
首にスカーフ巻いて
肌面積を減らすのも👍
差し色にもなりそう◎


💜最後のお悩みは
「アクセサリーと服の上手な組み合わせ方」👑

近日、
指輪やネックレスを何個もつけちゃう
ジャラジャラ系が増えてる気がします〜

オシャレにアクセサリーを取り入れて
大人コーデを楽しみたい🥀

ですが、どれを組み合わせよう〜
っと悩むこと多々です🙂

ヒライ的ネックレス編のコツは
「トップスのネックの形と逆の形をチョイス」

Vネックにはラウンド型、
ラウンドネックには
V字になるチャーム付きのものにしてみるといいかも🤫

ネックが詰まっているものに
短めをつけると
苦しそうな印象がしませんか?

ネックと逆の形ですよ〜〜〜✍️

また重ね付けをするなら
チェーンの長さやチャームの大きさを
大中小と大きさ意識すると簡単です👀

シンプルな無地トップスなら
ぜひネックレスで遊んで見ましょ💋

本日は
お悩み解決ブログをお届けしました🧚‍♂️

今後も取り上げてほしい
お悩みがあったら
@beep_ssのDMに送ってください☺️

お待ちしています☘️
ではまた次のブログで😬

▼画像登場インスタグラマー▼
♥️kazukiサマ insta : @ng_sv 

♣️河崎みーなサマ insta : @minakawasaki

♠️LIKAサマ insta : @likarin_

ページトップへ戻る